FreeBSD 7.x-RELEASE
インストールメモ

インストールは 7.1-RELEASE で行ないました。 後に、freebsd-update -r で 7.2 から 7.3 へとアップグレードしています。

設定


設定のツボ

PAEカーネル

4GB以上のメモリを認識させるにはカーネルを PAE にしないといけないが、 PAE にするとモジュールが構築されない。 実際、/usr/src/sys/i386/conf/PAE には
makeoptions NO_MODULES=yes
と書いてある。このため、nvidia ドライバが動かなかったり、 acroread が動かなかったりと不具合が起こる。 計算サーバにさせるのでなければ、 PAE 導入は時機尚早のようだ。

NVIDIAドライバのインストール

ソースを NVIDIA のサイトから拾って来て、解凍して make install するだけ。 あとは nvidia ドライバを使ってくれるように xorg.conf をちょいと変更する。

x11/nvidia-driver というのがあるが、これは使えるのかな?

Xの設定

Xorg -configure で /root/xorg.conf.new を作っておいて、 /etc/X11/xorg.conf に移す。

Gnome

KDE

firefox

freebsd-update

デフォルトで入っていて、主に次のような使い方ができる。

Ports

日本語環境

LaTeX関係

画像

ネットワーク

その他


個人レベル設定

.xsession

export LANG=ja_JP.eucJP
/usr/local/bin/uim-xim &
/usr/local/bin/uim-toolbar-gtk &
export XMODIFIERS="@im=uim"
export GTK_IM_MODULE=uim
/usr/local/bin/kinput2 -canna +ximp &
/usr/local/bin/afterstep        # afterstep
#/usr/local/bin/gnome-session    # gnome
#/usr/local/bin/startkde          # KDE

freebsd-update

ports あれこれ